Point1
家庭のケア方法をお教えします
髪の内部に栄養を与えてくれるトリートメントは、ヘアケアの中でも大事な役割を担っています。プロとして商品や成分に関する豊富な知識が有ります。サロン帰りの美髪をキープするコツも、お客様がご希望でしたらお伝えいたします。
Point2
髪質改善を得意としています
雨の日の髪のくせや毎朝のスタイリングにストレスを抱えていませんか。髪質改善を得意とする美容院を和歌山市にて営んでいます。ヘッドスパ等、生えてくる髪へのアプローチをできる施術も複数ご用意しています。
Point3
SNSでも話題のスタイリスト
大手サロンで修行を積んだ、SNSでも話題のオーナー兼スタイリストがお客様のカウンセリングから仕上げまでを担当させていただきます。和歌山市内外からご来店いただいているお客様も多数いらっしゃいます。
Gallery
Access
お車で気軽にご来店いただけるように契約駐車場をご用意しております
概要
店舗名 | CABANON |
---|---|
住所 | 和歌山県和歌山市匠町48 ぶらくり丁会館1F |
電話番号 | 073-488-7149 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 毎週月曜、第1、第3火曜日 |
最寄り | 駐車場 サロンから北に40m程にございます、北ぶらくり丁タイガーパーキングの無料券をお渡ししております。 |
アクセス
特徴
和歌山市でも上位の技術を誇っていると自負があります
髪質改善やデザインカラーを得意としている美容院を営業
ヘアケアを始めようと思っても、何から挑戦したらい良いかわからないお客様も多いのではないでしょうか。歴15年を誇るベテランスタイリストが、家庭でのケアに関してもアドバイスさせていただきます。毛先がまとまりやすくなるだけでなはく、紫外線予防にもなるトリートメントを取り入れることは、美髪をキープする上で欠かせません。美髪をキープするには、生えている髪だけでなくこれから生えてくる髪にもアプローチする必要があるのをご存知でしょうか。リラクゼーションとして考えられがちなヘッドスパは、気持ちいいだけでなく頭皮ケアにもなります。頭皮の血行促進として、これから生えてくる髪へ良いアプローチになります。理想のヘアスタイルでお帰りいただくのはもちろん、心身共にリフレッシュしていただくためにも、広々とした暖かみのある空間をご用意しています。
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
くせ毛やうねりでお困りのお客様におすすめなのがストレートエステです。サラサラツヤツヤの髪になりたくはないですか。トリートメントによるダメージケアも一緒にすれば、まとまりが良いツヤ髪を期待していただけます。2020.12.15自然なストレートに仕上がるストレートエステ | 和歌山市で髪質改善やトリートメントが得意といえばCABANON
-
ヘアケアに欠かせない流さないトリートメントは、髪の内部へ栄養を送り込んでくれます。濡れた髪だけでなく、乾いた髪にも使用できるため非常に使い勝手が良いです。髪質によって、適している種類が異なります。2020.12.15流さないトリートメントで静電気予防 | 髪質改善からヘアケアまで任せられる和歌山市に位置するCABANON
-
ストレートエステや縮毛矯正、そしてカラーなどによるダメージをゼロにすることは難しいです。しかし、お客様一人ひとりの髪質やくせなどをきちんと把握し、最小限のダメージに抑えた上で、理想のヘアースタイルに近づけます。2020.12.15自然な仕上がりを期待できるストレートエステ | 和歌山市で髪質改善やトリートメントが得意といえばCABANON
-
枝毛カットをご自宅で行うと、余計にヘアダメージが進行することをご存知でしょうか。枝毛ができた場合は何もせずに、プロへ任せるのが一番です。自然に仕上げるストレートエステは、施術のダメージを最小限に抑え枝毛を防ぎます。2020.12.15枝毛カットはプロのスタイリストにお任せください | 和歌山市で髪質改善やストレートエステが得意なCABANON
-
自然なストレートに仕上げるストレートエステと同じように人気な施術に、カラーエステがございます。カラーリングとトリートメントを同時にする施術で、施術後もサラツヤ髪を期待していただけます。2020.12.15高度な技術が必要なカラーエステも施術いたします | 和歌山市で髪質改善やストレートエステが得意なCABANON
-
ヘアケアに関するお悩みも、一緒に解決させていただきます。手軽に取り入れやすい方法として、シャンプにこだわるということが挙げられます。頭皮に優しい商品を選ぶことをおすすめしています。2020.12.15頭皮に優しい成分を含んだシャンプー | 髪質改善からヘアケアまで任せられる和歌山市に位置するCABANON